3月18日は、長男の保育園の卒園式でした。
小さい頃の写真と比べると、随分大きくなりました。
超マイペースで、ここ数年仮面ライダーやレンジャーものになりきって独り芝居をしているような子です(*^-^*)
保育園は今年から人数の多いところに代わって、馴染めるか心配していた親をよそに、よほど楽しかったのか、遊び足りないから早く迎えに来ないで!!と言われました(笑)
最近は、お手紙にハマっていて毎日「ママだいすき」「ままいつもありがとう」とラブレターをくれます。
船長にも貰ったことないのに(笑)
卒園式は感動的でしたよ。
上にもう一人お姉ちゃんが居るので、2度目ですが何度経験しても、感動しますね。
下にもう一人いるので、後1回は泣かんばです。
そして、意外と感動し~の船長も…( *´艸`)
そんな船長を公開( *´艸`) ついでにブログ主の私まで(*´ω`*)
そして、卒園式後の親子ランチです。
最近の保育園の給食は彩もとても綺麗でバランスも良いですね。
瘦せっぽの息子もガッツリ食べていました。
勉強になります。って今更かい!!
記念に栗の木を植えました。
立札を作って下さった方と同級生とパシャリ。
小学校が違う子がいて、なんだか寂しいと思うのは親だけみたいですね。
0コメント